2019/11/20
鶏むねと大根ほっくら煮
次男が一品、
作ってくれました。
2019/11/20
次男が一品、
作ってくれました。
2019/11/11
朝9時過ぎ頃、
出雲大社に、お参りしました。
日頃の行いが良く?快晴です。
日頃の行いが悪く?1つ目に参る神社は、むちゃ長い列。
並んだら、1時間はかかりそうだから、
申し訳ないです。
飛ばしました(^^;
2019/11/09
秋晴れが続きますね。
それにしても、
朝が寒いです(><)
2019/11/06
でも、
この時間で15℃は、寒いな~(><)
2019/10/30
やっと、
14歳になりました。
2019/10/24
意外と知らな方が、いるようです。
自転車のパンクなのですが、
パンクしたら、タイヤ交換と思っている方が多いです。
でもね、
意外とタイヤが破れるって、
スポーツタイヤ(ロード自転車)みたいに
細いタイヤで薄いタイヤならタイヤが破れてパンクはあるんです。
ママチャリはタイヤが分厚いのでタイヤではなくて、
空気を入れるところに小さいゴムパッキンがあるんです。
ゴムなので時がたつと劣化して破れて、空気が漏れることがあるんです。
そのゴムの事を・・・”虫ゴム”といいます。
虫ゴムを交換すれば、復活します。
半日、放置して、空気が抜けていなければ、虫ゴムでOK(^^)
超簡単なので、女性の方でも交換できます。
ホームセンターなので300円ほどです。
抜けていれば、タイヤが破れています。タイヤ交換です。
で。。。虫ゴム画像です。
2019/10/02
2019/09/26
彼岸花
2019/09/22
ゾロ目でないゾロ目
133333キロ
2019/09/16
片方が切れたりついたり。。。
この際、交換します。
ついでに、LEDにします。ってことは、
両方交換します(^^;
左右の色を合わせないとね。。。
で、ライト本体を外さないと交換できない。
めんどくさいのですが、楽しみます。